みなさん、こんばんは。
有限会社ワンピースです。
先週、福島県内でも有数の観光地である大内宿の中にある、某飲食店さんのWi-Fiの調子が悪くなった、、、との相談を受けたので、本日、その解消に向かいました。
事前情報は【Wi-Fi機器の台数】と【Wi-Fiの調子が悪い】という内容のみという、ほぼぶっつけ本番のようなものでしたが、ひとまず各機器が故障しているという最悪の事態を想定し、様々なモードに切替え可能な無線LANルータを2台確保しておきました。
実際に見てみると、次の問題が露見しました。
①スイッチングハブがループを検知している
②お客様用と従業員用のWi-Fiが飛んでいるが、そのどちらに繋いでもインターネットに接続できない
まず、①の問題は、アクセスポイントとスイッチングハブを2本のLANケーブルで繋いでいたことが原因でした。
なぜ、そのような配線になっているのか不思議でしたが、2本のうち1本のLANケーブルを抜くことでループ現象は解消しました。
そして、②の問題ですが、どのWi-Fiに繋いでもインターネットに繋がらないということは、根っこにあるルータ一体型ONU(NTTの機器)に問題が生じている可能性が高いと思い、パソコンとONUを直接つないでみましたが、接続できず。
ONUにログインして接続先設定を確認すると、プロバイダの設定はされているものの、その詳細は確認できず(ギガらくWi-Fiであるため)。
ONUを再起動しても解消せず。
なので、餅は餅屋ということで、NTT故障受付に電話し、そのアドバイス通り【ONUに繋がるケーブルをすべて抜いた状態で再起動】をすると、見事復活しました。
どうやら、半年ほど前に、自治体の防災無線や携帯電話回線に大きな影響が出るほどの発雷があったらしく、その影響が出ていたのではないかと思います。
もう1つ気になったのが、ギガらくWi-Fiです。
アクセスポイントのレンタル代だけでも月々5,000円ほど掛かります。
現契約に特段メリットを感じているわけではなさそうでしたので、持参した機器に取り替え、解約を提案しました。
その他にも、諸々気になる点があったので、都度提案させていただき、持参した機器もすべて使い、Wi-Fi環境も以前より快適さもセキュリティ面でも向上したのではないでしょうか?
今後、特に障害のあったルータ一体型ONU等をはじめとする機器が安定して動くことを願うばかりですが、障害が頻発する場合にはNTTに無償交換してもらう手続き(電話)を代行する旨、お伝えしました。
アフターサービスも大切。
有限会社ワンピース
住所:福島県会津若松市五月町192
電話番号:0242-93-8636
NEW
-
2025.06.09
-
2025.06.03福島県会津若松市にあ...おはようございます。有限会社ワンピースです。先...
-
2025.05.20ガス検知器用の制御盤...こんにちは。有限会社ワンピースです。今回は、仲...
-
2025.05.19福島県会津若松市の商...おひさしぶりです。有限会社ワンピースです。いつ...
-
2025.04.26福島県内観光3路線にあ...おはようございます。有限会社ワンピースです。県...
-
2025.04.23磐梯吾妻スカイライン...こんばんは。有限会社ワンピースです。昨冬から冬...
-
2025.04.07いわき市アクアマリン...みなさん、こんばんは。有限会社ワンピースです。...
-
2025.04.06ライブカメラの電源を...みなさん、おはようございます。有限会社ワンピー...