磐梯吾妻スカイラインの再開通にあたり火山性ガス検知システムや交通量計測カメラの再稼働を実施しました

こんばんは。

有限会社ワンピースです。


昨冬から冬期通行止めになっている、福島県内有数の観光道路である【磐梯吾妻スカイライン】が、4月25日に再開通されることが公表されました。

これに先立ち、当該道路に設置されてある【火山性ガス検知システム】および【交通量計測カメラ】の再稼働作業を実施しました。



【火山性ガス検知システム】

火山性ガス検知システムは、計測した有毒ガスの濃度数値を道路管理者さんが遠隔でモニタリングし、基準を超える値が検出された際には当該道路を通行止めにするか否かの判断を下すための材料として活用されています。


基準値を超えた場合は、関係各位にメールアラートが送信され、同時に現地や管理事務所にある表示灯が点灯することになります。


ちなみに火山性ガスの他に風向・風速も計測しています。


再稼働するにあたり繊細なセンサーのメーカー校正を現地で実施したのですが、4月も半ばというのに猛吹雪という、過酷な環境下での作業となりましたが、どうにか遂げることができました。



【交通量計測カメラ】

AIが搭載されたカメラを使い、通過車両の台数をカウントするシステムであり、同時に現地の様子も限定的にですが静止画で配信しています。

このシステムは磐梯吾妻スカイラインだけでなく、磐梯山ゴールドラインおよび磐梯吾妻レークラインにも整備されており、計測状況もWebを通して確認できるようになっています。



磐梯吾妻スカイラインにおいては、これらの設備が正常に動作することが確認できたので、今年も安心して再開通を迎えられそうです。


季節ごとに表情が変わる素晴らしい景色を一望できるので、是非訪れてみてはいかがでしょうか?

----------------------------------------------------------------------

有限会社ワンピース

住所:福島県会津若松市五月町192

電話番号:0242-93-8636

----------------------------------------------------------------------